女子館の夏休み編として、リスナーからのお便りを紹介。リスナーの「きなこもち」さんから、服飾品(ジュエリー、服、鞄、靴)へのお金の使い道についての質問が寄せられ、のぞみとひかるがそれぞれの価値観や消費行動について語り合う。のぞみはブランド品に興味がなく、友人から購入するジュエリーや化粧品に重きを置く一方、ひかるはスポーツ用品に投資し、質の良いものを長く使う傾向がある。40 代の女性のお金の使い道や、お金に対する価値観、消費の心理についても議論が展開される。
Sign in to continue reading, translating and more.
Continue