10X.fm のポッドキャスト第一回では、石川 CTO と松尾(Employee Experience/Employee Success 担当)によるインタビュー形式で、10X 社とそのプロダクト「Stayler」について語られています。2017 年創業の 10X 社は、当初は「Tably」というアプリを提供していましたが、現在は EC チェーン立ち上げ支援プロダクト「Stayler」に注力しています。「Stayler」は伊藤忠都市開発、フレスタ、ライフ、ヤクドウなど複数のスーパーマーケットに導入されています。ソフトウェアエンジニアは 11 名で、Flutter、GCP などを用いた開発を行っており、平均年齢は 30 代前半です。働き方は、毎週水曜日のオフィスデー以外はリモートワークが中心です。開発チームは朝会やウィークリースタンドアップミーティングを実施し、タスクの進捗管理を行っています。今後の事業拡大を見据え、SRE、QA エンジニア、デザイナー、プロダクトマネージャーの募集も行っています。特に、デザイナーの加入によりプロダクトデザインの改善に期待が寄せられています。
Sign in to continue reading, translating and more.
Continue