あかね的日本語教室のあかねが、「人間の基本の生活って?」というテーマで、日々の生活で忘れがちな大切なことについて語る。最近友達と話す中で、仕事や生活の愚痴が多く、楽しい出来事を共有することが少ないと感じたことから、そもそも人間は元気に楽しく過ごすことが基本であるはずなのに、それが難しい現代社会について考察する。SNS が幸福度に与える影響や、社会との関わりで感じるストレスに触れつつ、自分自身で機嫌を取り、ご褒美を与えることの重要性を提案し、リスナーにご褒美に何をしているかコメントで教えてほしいと呼びかける。
Sign in to continue reading, translating and more.
Continue